top of page
ハンドメイド・ソープ・ショップ

持続化補助金とは?

販路開拓等の為、⼩規模事業者の経営課題にあわせた幅広い事業が補助対象となります

再構築補助金とは?

新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する挑戦を支援

小規模事業者持続化補助金

事業再構築補助金補助金とは?

販路拡大やコロナ禍で影響を受けた方を

応援する制度です。

※個人事業主の方も対象!

省エネチェック.png

皆様のやる気を応援!!

初期のご相談から採択まで

​ご希望によりかかる費用等を除き支払いの発生はございません

​コロナ対応型補助金が佳境 ※下記のような方からお問合せが来ております

補助金に対して知識がなく、後々の書類の提出義務など分かりにくい

​事業の継続・発展を目指しているが、資金をどうしようか悩んでいる

​コロナ禍でも上手くいっており、個人事業から法人化への検討をおこなっている

補助金を使うと従業員の給与をあげなくちゃいけない?

​手数料が高くて、結局自分の所には資金が残らないのでは?

事業展開ベースで選ぶから、採択後フォロー

事業展開のスピード成功率アップ

普段相談されている顧問先とも協調して進めます

ご納得いくまで制度の説明をします。

のメリット多数 取扱い商材のPR新規の部署へ開拓を行うチャンスです。

リモートの普及により、遠距離での打合せが容易になりました!
内容ある打合せ・すり合わせが可能になり事業計画も高品質化!!







 

アイデアと実行力

​リモート行政法務サポート

時代にあった高コスパ経営力

産業機械向け商社・メーカーが活用できる補助金 10選

コロナ対応の補助金・貸付制度は?

小規模事業者持続化補助金 ※あたらしく4種類の制度ができました。

事業復活支援金

・中小企業等事業再構築促進事業

新型コロナウイルス感染症特別貸付

セーフティネット貸付の要件緩和

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(低感染リスク型ビジネス枠)

色々な事に使えるおすすめの補助金

小規模事業者持続化補助金 ※あたらしく4種類の制度ができました。

・IT導入補助金

・事業承継 引継ぎ補助金

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金<ビジネスモデル構築型>

・地域未来投資促進法による支援

・中小企業経営強化法

・商業 サービス競争力強化連携支援事業

・省エネ関連設備等の導入に対する支援

・創業支援貸付利率特例制度

・省エネ関連設備等の導入に対する支援

・戦略的基盤技術高度化支援事業

ご依頼の流れ 

自社の状況に合わせて活用できる補助金の打合せ

省エネチェック - コピー.png

事業内容に合わせた相談が出来る

補助金イラスト.png

約3000種類とも言われる補助金の中から

やりたい事ベースで提案、「こんなはずでは・・・」を

なくします。※一部では前金を頂きご契約

対面・ウェブ会議を使って事業計画をブラシュアップ

補助金提案.png
省エネチェック - コピー.png

コミュニケーションツールをフル活用

​採択される・納得いく事業計画書の作成をサポート

必要時には担当者が同行して事業計画の説明をいたします。

必要に応じて外部ネットワークを活用、事業計画を成功させる

仕組みとお金を最高水準まで持っていきます。

​採択後に検収・実績報告までサポート

省エネ実績.png
省エネチェック.png

​入金に合せるから実質的な経費は 0円

採択後に請求書を発行の為、補助金の入金があるまで

​(一部を除き)当事務所に係わる費用の発生はございません

採択後の実績報告まで完全サポート

​事業計画の成功まで長くサポートいたします。

​みなさまの経営活動がどのように変わるか?

省エネ1.png

圧倒的なコストパフォーマンス

​最大で総費用の3/4の費用を支援する補助金まで用意しており

皆様の事業の発展を完全にサポート!事業資金を「自分で用意」・「借り受け」に

「補助金活用」の選択肢を皆様にご提供いたします。

大手企業ほど上手く使う補助金をみなさまのもとへ

省エネ2.png

新しい経営層とのネットワークを構築

各士業・専門家・金融機関等とのネットワークを活かすことで、新規事業に対しても

知見・助言を得ることができます。未経験の分野の今のトレンドを知り、

関係を深めることができる貴重な機会となっています。

省エネ3.png

経営判断のスピードアップ

資金調達に関する相談はどちらにされていますか?

理由は様々ですが、​これからは黒字倒産が増えてくるといわれています。

事業を売却・継承まで発展させることでリタイア後の資金にもなりえます。

最後は閉じれば良いと思っている方は、今の事業を資産性まで持っていくことで

​その後の生活は大幅に変わってきます。

対応地域

<神奈川県>平塚市・茅ヶ崎市・相模原市・伊勢原市・厚木市・大磯町・二宮町・鎌倉市

横須賀市・横浜市・川崎市・秦野市・小田原市・その他 県内全域

東京都・静岡県・千葉県・埼玉県  その他遠方はウェブ会議対応 

対応業界

製造業・金属加工・電子部品・サービス業・福祉業界・運送業・小売り業・広告業界・建設業

観光業・ロボット/研究開発関連・エンタメ業界

持続化アンカー
無料相談フォーム
ご検討にあたり

送信ありがとうございました

bottom of page